30 Apr 2015

「熟年離婚の増加や高齢化社会の影響からか、近年、中高年や高齢者の婚活が活発になっています」と話すのは、都内にある結婚相談所のベテランアドバイザー。20~30代の結婚適齢期よりも40代以上の登録者が増えているそうで、80代も珍しくないという。「ひとりは寂しいから余生を一緒に過ごしてくれる人が欲しい」「子供に老後の面倒をかけたくない」というのが婚活の主な理由とのことだが、高齢者の婚活は一筋縄ではいかないことが多い。今回はこのアドバイザーが実際に遭遇したトラブルを例にとりながら、中高年や高齢者の婚活について探ってみたい。
Business Journal(http://biz-journal.jp/2015/04/post_9383.html)より抜粋